なぞなぞ 451〜500問

Q451.お花がきれいに長く咲きつづける県ってどーこだ?

+ 答えはここをタップ

長崎県(長咲き)

Q452.どんなものでも作り出すことができるたまってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

あたま

Q453.どんなに走っても歩いてもついてくるものってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

かげ

Q454.家でやっているとほめられるけど、家でおきると困るものってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

かじ(家事・火事)

Q455.くるまはくるまでも2本の足があるくるまってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

肩ぐるま

Q456.こぶしをにぎって高くつき上げている妖怪ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

てんぐ

Q457.来たばかりなのにすぐもどろうとするいきものってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

カエル

Q458.話しかけると話を聞いてくれそうな花ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ



Q459.いちばん上に着ているのに下だといわれる服ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

ダウンジャケット

Q460.歯医者さんがかっている動物ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

シカ(歯科)

Q461.パイはパイでもうまく作れなかったときに出てくるパイってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

しっぱい

Q462.森がみどり色じゃなくて青く見える県ってどーこだ?

+ 答えはここをタップ

青森県

Q463.ソリはソリでも人に見つからないようにするソリってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

こっそり

Q464.事故にあった人が3つのきずをおったよ。どんなきずだった?

+ 答えはここをタップ

すりきず(スリーきず)

Q465.気合が入って強そうな調味料ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

酢(オス!)

Q466.キップはキップでもとびはねながら歩くキップってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

スキップ

Q467.痛い痛いといっている星座ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

いて座

Q468.お湯や水にはむりで氷だけにできることってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

溶けること

Q469.目に見えないのに高いとかひくいとかいわれるものってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

声・温度

Q470.まるぼうずの人がころんだけど何ともなかったよ。どうしてかな?

+ 答えはここをタップ

毛がなかったから

Q471.地図にはあるのに目で見ることができない道ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

赤道

Q472.水を1秒でこおらせるにはどうすればいいかな?

+ 答えはここをタップ

点をつける(氷)

Q473.葉っぱにつつまれたシワがあるおもちってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

かしわもち

Q474.サイはサイでも食べるのはお金。これなーんだ?

+ 答えはここをタップ

サイフ

Q475.虫たちが住みやすいという村ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

草むら




Q476.ふくはふくでも食べられる大きなふくってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

大福

Q477.木を足したら長い布になったよ。これってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

たすき

Q478.何回行っても「あなたはだれ?」って聞いてくる国はどーこだ?

+ 答えはここをタップ

ドイツ

Q479.新聞のあいだからちょっぴりのぞいたものってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

ちらし

Q480.すっぱいお酢を手につけてするスポーツってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

テニス

Q481.咲いても今にも消えてしまいそうな草ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

かすみ草

Q482.犯人が東と南の間に逃げた事件ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

とうなん事件(東南・盗難)

Q483.「漢字じゃない」といっている名前の国ってどーこだ?

+ 答えはここをタップ

カナダ

Q484.人にものをゆずるのが好きなゾウってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

銅像(どうぞー)

Q485.何をいってもきいてくれないくるまってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

きかんしゃ

Q486.ぼうはぼうでも食べることが大好きなぼうってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

食いしん坊

Q487.学校の決まりごとで作られた道路ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

高速(校則)道路

Q488.黒い輪が3つ集まったらどんなパンになる?

+ 答えはここをタップ

クロワッサン

Q489.ペンはペンでも木の一番上にあるペンってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

てっぺん

Q490.はさみなのに紙を切れないはさみってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

せんたくばさみ

Q491.話をきいてくれるおいしいクラゲってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

キクラゲ(きく・くらげ)

Q492.一年のはじめのお金はお年玉。ではさいごのカネってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

除夜の鐘

Q493.お坊さんが今日となえるものってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

お経

Q494.まったくおなじ絵なのに色だけばらばら。これってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

ぬりえ

Q495.8ひきのサイが集まって食べているものってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

ヤサイ

Q496.日本にはホッとする道があるんだって。これってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

北海道(ほっ街道)

Q497.手に大きな岩をのせちゃう人がいそうな県ってどーこだ?

+ 答えはここをタップ

岩手県

Q498.目の下に点々をつけたらたべものになったよ。これってなーんだ?

+ 答えはここをタップ



Q499.あたっても痛くなくてみんながうれしがるものってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

宝くじ、クイズ

Q500.「今日はだめ」といっている団体ってなーんだ?

+ 答えはここをタップ

農協(NO今日)




-なぞなぞ

© 2023 なぞなぞ王国